ぎっくり腰はまだ治らず腰が痛い。更に花粉症の咳が腰に響く。そんな訳で妻に仕入れをまかせて、私は家で『阪神×巨人』のテレビ観戦を決め込んだ。
今季開幕戦の一昨日は12対4で巨人が負け、昨日は5対3で阪神が相手の拙攻でシーソーゲームを制した。
1勝1敗のタイで迎えた今日は阪神が勝って開幕カードを勝ち越してリーグ戦に勢いをつけて欲しいと願ったが12対3で阪神が大敗。
巨人キラーだったエースの能見が5回途中で10失点、榎田は3回4失点と打ち込まれた。
その上に西岡内野手と福留外野手が2回の守備で激突。西岡は鼻骨骨折、胸部打撲、左肩鎖(ケンサ)関節脱臼、福留は胸部打撲した。
今年こそはと期待した阪神だが投打の主力がこの状態では先行きが不安だ。
妻は年甲斐もなく無理をする私の身体の先行きを不安視しているが…。
一句:主力不調 先行き不安な タイガース
謎かけ:先行き不安とかけて、心臓と肺と解く。どちらも(心配・心肺)です
スポンサーサイト
- 2014/03/31(月) 04:37:33|
- 不安
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、店を開けてスグに、とある新聞社の記者が来た。
客K「すみません。少しお尋ねしますが、こちらに掛井千佐子という方が来ませんか?」
私 「家計?俺とこは火の車や」
客K「・・・」
私 「火の車は冗談やけど、聞き覚えのない名前やなあ。何でこの店やの?」
客K「その方がかなりのタイガースファンで、それに関連した店によく行くと聞いたので…」
私 「とにかく俺とこは来てないわ。因みにその女性は小さい子?」
客K「どうしてですか?」
私 「千佐子、ちいさい子…」
客K「成る程ね。でも大柄です」
私 「ちいさい子やけど大きい、これ如何に」
客K「あ、ハイ」
私 「何でちさ子という女性を探してんのん?」
客K「結婚詐欺です。お金持ちの男性を騙して3人が被害に遭ってます」
私 「結婚詐欺か。俺は大丈夫やわ。お金を持ってないから…」
客K「御冗談を」
私 「因みに何歳ぐらいの女性?」
客K「50~60歳ぐらいです」
私 「俺のストライクゾーンやなあ」
客K「そんな事を言ってたら結婚詐欺に遭いますよ」
私 「結婚詐欺に遭う人は結構サギ(淋)しい人が引っかかる。俺は頭は淋しいけど日常は淋しないから大丈夫や」
一句:寂しがり優しい言葉に騙される
謎かけ:結婚詐欺とかけて、肩を寄せて百万ドルの夜景を眺めるカップルと解く。どちらも(甘く言い寄る・甘くいい夜)でしょう
- 2014/03/30(日) 04:48:43|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この間の日曜日、H子ちゃんが息子さんとシネコンのムービックス堺に行ったとか。
ママ「何の映画を観てきたん?」
客H 「永遠のゼロ、あれ良かったわ」
私 「永遠のエロ?スケベ男の映画か?」
客H 「違う。百田尚樹の永遠のゼロやん。あれ良かったで。泣いたわ」
ママ「百田尚樹の永遠のゼロかいな。A君も見て泣いた言うてたわ。一人で行ったらしいで」
私 「そうそう、涙で化粧が取れたとこを見られたくないから…」
ママ「男や。化粧はせーへん!」
私 「息子さんも一緒に見たんか?」
客H 「いや、息子は他の映画を観たわ」
私 「ポケモン?それともピカチュー?」
ママ「息子さんは高三やんか。そんな子供っぽいのんは見(メ)-へん」
私 「ああ、そうやったなあ。アダルト映画か?」
ママ「何でやねん。そんなん、シネコンではしてないわ」
一句:シネコンは家族で行ける映画館
謎かけ:シネコンとかけて有名な見聞録と解く。どちらも(TOHO・東方)があります
- 2014/03/29(土) 05:00:52|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お客のTさんは溶接関係に会社に入社したが、今までの社長の運転手が病気で辞めたので、Tさんが社長の運転手をする事になった。
私 「よう、社長の運転手になれたなあ」
客T「履歴書にSDカードスーパーゴールドを持ってるて書いたからと違うかな」
私 「SDカードスーパーゴールドて、一体なんや?」
客T「20年以上無事故無違反やったら自動車安全運転センターから交付されるねん」
私 「20年以上無事故無違反て、Tさんは20年以上運転してなかっただけと違うのん」
客T「たまには運転してたで」
私 「それで社長の車は運転できるのんかいな」
客T「外車やからまだ慣れへんねん。しやけど2週間ぐらい乗ったら慣れると思うわ」
私 「そうそう、慣れたら目をつぶっても運転できる」
客T「目をつぶったら運転出けへん!」
私 「因みに社長は何の外車を乗ってるのん?」
客T「昔のボルボや」
私 「昔のボルボかいな。ほんだらボルボロやなあ。社長やのにボルボロかいな」
客T「そやねん、俺とこの社長はケチやねん。お金を残す人は違うわ」
私 「ケチやのにおかかえ運転手を雇うんかいな」
客T「80歳やから、運転出けへんやん」
私 「80歳で良かったね。70歳やったら大変やで」
客T「何で社長が70歳やったら大変やのん?」
私 「70歳は古希だけに、コキ使われるで」
一句:気を使う 社長のおかかえ 運転手
謎かけ:おかかえ運転手とかけて、千人分の靴と解く。どちらも(専属・千足)です
- 2014/03/28(金) 04:20:19|
- お客
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
26日はゴスペル講座の親睦会と27日の修了式で発表する曲の打ち合わせと練習がある日だった。
しかし前日の晩、店に出てから治りかけていたぎっくり腰が悪化して帰宅後には花粉症の咳で激痛が走る様になった。床に就いてから咳が益々ひどくなり腰に響いて中々寝付けない。眠剤を飲んでも咳と後鼻漏の鼻汁で2時間で目が覚め、ずっと新聞や本を読んでベッドの中で間を繋いだ。
12時に起き上がるも痛さが増していて歩く、立つ、座る、しゃがむ動作がままならず、徒歩で5分ぐらいの集合場所『和食さと』でも辿り着けない状態だ。
寝る前に妻は心配して「これは無理やで、ゴスペルを休みや」と言うも、私は「起きてから考える」と、とことん諦めずにいたが、これではどうしようもなくゴスペル仲間に「休みます」との連絡をした。
ゴスペルの練習は十分にしたし、新しいスラックスを買い、デジカメやビデオカメラも揃えて準備万端だった。一年間の集大成の肝心な時の休みだけに無念さがひとしおだ。
一句:大切な 予定がぶっ飛び 最悪や
謎かけ:最悪とかけて、労働者が団結して業務を停止したと解く。どちらも(ワースト・わぁ、スト)や
- 2014/03/27(木) 04:25:04|
- 悲しい
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3月27日の堺自由の泉大学の終了式で私達ゴスペル講座はRentの『Season of Love』を歌うのだが、衣装は黒のスーツに黒のカッターに単色のネクタイでキメる事になった。
私は黒のスーツはダブルとシングルを持っているが、ここ5、6年はダブルばかりで10年ほど前に買ったシングルは全く着ない。というのはスラックスのウエストが79cmで現在の私は89cm、穿(ハ)くときつくてパンパンである。
しかしネクタイを目立たせるにはシングルの方がいいのでスラックスを穿けるように2週間前からウエストを絞る事にした。
そこでネットでウエストと脇腹を絞るエクササイズを調べて4種類を実践したが、いきなりキツイ運動をしたので3日目にぎっくり腰になってしまった。 油断をするとぎっくり腰になる体質なのを忘れてついうっかりやってしまった。ここ8日ほどは運動も出来ず、座っていると腰が痛いので昼間の3~4時間程はベッドで横になっている。だから逆に少し肥えてしまい、とんだ藪蛇になった。
因みにスラックスはウエスト85cmを買って対応する事にしたが、店でまた痛みがひどくなり1年間の総仕上げの大事なイベントに出られるか心配だ。
※藪蛇=余計なことをしてかえって悪い結果になる
一句:痩せようと 運動したが 藪蛇に
謎かけ:藪蛇とかけて、木刀で剣道をして打たれたと解く。どちらも、あ~あ、(しないで・竹刀で)よかったのに…
- 2014/03/26(水) 03:01:25|
- health
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
K子さんがバナナを持って来た。
私 「レンジでチンしよか?」
客K「あら、どうして?」
私 「バナナ食べたら免疫力が上がるけど、温めると余計に高まるらしいで」
客K「だけどレンジでチンしたら美味しくないよ」
私 「でもバナナとレンジは相性が合うで」
客K「どうしてなの?」
私 「レンジでチン、バナナの形もチン…」
客K「そんなの想像したら、バナナ食べられないやん」
私 「スマン、バナナことを言うて…」
一句:バナナ見て バナナこと言う エロ親父
謎かけ:バナナとかけて、金持ちにふさわしい車と解く。どちらも(便通・ベンツ)がよいでしょう
- 2014/03/25(火) 04:42:50|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私は周期的に寝つきが悪くなり床に就いても3時間ぐらい眠れないとか、寝入っても1時間おきに目が覚めて3時間前後でそのまま眠れない事がある。
あまり寝付けない時は眠剤を飲むが、飲んでも2、3時間で目が覚める。それと夢をよくみるので眠りが浅い。
不眠症の時はずっと睡眠不足で、それが原因で時々口内炎が出来る。1、2週間ぐらいで自然に治るが、発症中はつい口の中を噛んでしまったり、食べ物や飲み物がしみたり痛みがあったりと、不快な日が続く。
最近、老化のせいで滑舌が少し悪くなり会話で嚙む事があるが、口内炎でも口の中を嚙み、嚙みっぱなしである。
一句:不眠症 疲れがたまり 口内炎
謎かけ:口内炎とかけて、教室から教室へと燃え広がると解く。どちらも(口内が炎症・校内が延焼)です
- 2014/03/24(月) 06:18:28|
- health
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の一品はタコ酢である。Sさんが来たので飲み物の後にタコ酢を出した。
客S「これはタコ酢か?」
私 「そうそう、メキシコのタコスと違(チゴ)て、酢の物のタコ酢や」
客S「そんなん、見たら分かるわ。ワシ、お酢が嫌いやね」
私 「えーっ、メスは好きやのにオス(お酢)は嫌いかいな」
客S「好きモンみたいに言わんといてんか」
私 「(女性は)お嫌いですか?」
客S「そら、男やさかい女は好きや。ワシは酢の物のお酢が嫌いやねん」
私 「ほんだら寿司は?」
客S「目の前で握ってくれる寿司屋の寿司は食べるけど、回り寿司は食べへん」
私 「ほんだらてっちりは?あれはポン酢やで」
客S「てっちりも食べるなあ」
私 「贅沢な舌やなあ。お酢によっても高いのんは食べるんかいな」
客S「イエ酢!」
私 「おっ、おぬ酢、やるな」
客S「それ、お主やろ。無理があるで」
一句:酒のアテ タコ酢でさっぱり 口直し
謎かけ:お酢とかけて、ダジャレでミスをしたと解く。どちらも(酸っぱい・すっぱい[失敗])です
- 2014/03/23(日) 04:30:58|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はゼンマイ水煮の一品を出した。
客F「俺、山菜嫌いやねん」
私 「三歳の子が苦手なんかいな?」
客F「三歳の子と違う。野山で採れる食用の植物の山菜や」
私 「ああ、そうかいな。好き嫌い、多いんか?」
客F「山菜だけは、あんまり好きになられへんわ。マスターは好き嫌いあるの?」
私 「子供の頃は好き嫌いが多かったけど酒を飲む様になってから何でも食べられる様になったわ」
客F「子供の頃は味蕾(ミライ)が敏感やから、好き嫌いがハッキリするらしいで」
私 「俺らは味蕾が鈍感になったから好き嫌いが無くなったて事か。歳いったら味蕾も未来も無くなるんやなあ」
一句:栄養が 偏りますよ 好き嫌い
謎かけ:好き嫌いとかけて、色が変わると解く。どちらも(偏食・変色)です
- 2014/03/22(土) 03:59:31|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日から3連休だ。
ママ「Tさん、休みの日は何をするの?」
私 「3人目の子供を?」
ママ「まあ、いやらしい」
私 「いやらしいて、少子化対策に貢献してエエやん」
客T 「マスターが言うたら下ネタになるわ」
私 「何でやねん」
客T 「鼻の下が長いから、そない見えるねん」
私 「そやから、ヒゲを生やして鼻の下を隠してるやろ」
ママ「それだけでは隠しきれへんわ」
客T 「マスターの鼻の下、よっぽど長いねんなあ」
私 「悪かったね、鼻の下が地面まで伸びて…」
一句:鼻の下 長さを隠す 鼻ヒゲなり
謎かけ:鼻の下が長いとかけて、公務員や議員と解く。どちらも(好色・公職)である
- 2014/03/21(金) 04:41:53|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近、再就職したAさんは、溶接の仕事は初めてで1ヶ月経っても上手にならない。
業を煮やした社長から「外注やったら1コ1000円で出来る。社員は1コ1500円掛かる。外注の方が安い」と言われたそうな。
私 「外注やったらAさんが最適やん」
客A「どこが最適やねん?」
私 「Aさんは会社にとって金食い虫、ガイチュウ(害虫)に適してるやん」
一句:外注で 経費削減 する企業
謎かけ:外注とかけて、アクセサリーが壊れて使えなくなったと解く。どちらも(アウトソーシング・OUT!装身具)です
- 2014/03/20(木) 03:00:24|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Yさんの目が赤いので尋ねた。
私 「目、赤いなあ。花粉症か?」
客Y「いや、メバチコや」
私 「この時期にメバチコかいな、ややこしいなあ。勘違いするわ」
客S「メバチコて、何?」
客Y「ものもらいの事や。かゆくて目をパチパチさせるから、メバチコて言うねん」
私 「あ、そうかいな。目にバチが当たったから、メバチコて言うんかなあ思てたわ」
客S「どんなバチや」
私 「すり鉢」
客S「それは器や」
私 「蜜バチ」
客S「それは虫や」
私 「メバチてマグロの仲間がいてたなあ」
客Y「メバチコに関係ない!」
私 「しやけどメバチの子供やったらメバチコになるやん」
客S「マスターとは、やってられへんわ」
※因みに地方によって呼び名が変わり、めいぼ(京都)、めっぱ(北海道)、めこじき(岐阜)、めんぼう(東海地方)、めぼ(三重・広島・香川)、ばか(宮城県)、いぬのくそ(佐賀県)、おひめさん(熊本県)などあある。
一句:めばちこで 二重が一重の マブタなり
謎かけ:めばちことかけて、脱脂綿を巻き付けた耳かきと解く。どちらも(めんぼう・綿棒)です
- 2014/03/19(水) 02:51:47|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
高齢ながら健康志向のTさんは1日1個は必ずキューイを食べているとか。
客T「キューイ、体にエエのん知ってるか?」
私 「キュウイ言うたら、ベストテンでブービー賞やろ」
客T「それは9位や。順位と違う。食べるキューイや。肝臓とか内臓にエエで」
私 「調子悪いから早速食べるわ」
客T「しやけど1日や2日では効けへんで」
私 「ほんだら30年後か?俺、死んでおれへんわ」
客T「大げさな」
一句:栄養が 豊富なキューイで 若さ維持
謎かけ:キューイとかけて、効果を及ぼす力と解く。どちらも(香緑・効力)です
- 2014/03/18(火) 06:20:20|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨夜は久し振りに堺東のとある居酒屋に行った。
この店では以前は従業員がオーダーをとる時に「お車ですか?」と尋ねて「車」と答えたらアルコール類を一切出さなかった。
しかし、あまり堅苦しいとお客が敬遠するからなのか、一時は他の店でも同じ取り組みをしていたが、最近はどの店も「お車ですか?」とは聞かない。
それに甘えてか、「ビールは350mlなら酒気帯び運転の基準内に収まる」と聞いているので、私は生ビール1杯だけ注文する。
本来なら一滴でもお酒を飲んで運転をしてはいけないと思うのだが、なにしろ私はお茶では刺身を食べる気がしないので、生ビール1杯だけ注文して後はウーロン茶で我慢している。
これが良いか悪いか議論の分かれるところだが、絶対にダメだと思われる方には本当に御免なさい。
一句:酒の無い 国に行きたい ビール党
謎かけ:飲酒運転とかけて、トーナメント試合と解く。どちらもその(一杯・一敗)が許せません
- 2014/03/17(月) 08:16:40|
- 胸中
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お客のA君が以前にロト・シックスで10万円当てたとか。
客A「マスターはロトシックスは買うんか?」
私 「ロートシックスやったら買うけどな」
客A「ロート目薬かいな。シックスは無いで。ロートはセブン…、V7や」
私 「ロトで10万円当てたんかいな。俺もロトで当てんなアカンなあ」
客A「その前にロトを買わなアカンで」
私 「因みに懸賞金10万円やったら、宝くじ売り場でくれるんか?」
客A「1万円以上はみずほ銀行の窓口やで」
私 「億やったらオクだけに、どうぞ奥へ言うて応接室に通されるやろな」
客A「貯金してほしいからなあ。しやけど1億円ぐらい当ててみたいなあ」
私 「当たったら何かおくれや」
客A「うん、ええで。何が欲しい?」
私 「贅沢は言えへん、1000万円だけおくれ」
客A「贅沢、言い過ぎや!」
一句:ロト・シックス 数字選んで 夢を買う
謎かけ:ロト・シックスとかけて、9 o'clockと解く。どちらも(クジ・9時)です
- 2014/03/16(日) 04:20:39|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
I君はお酒はよく飲むし煙草もよく吸う。
ママ「I君、ちょっと顔がむくんでるけど大丈夫か?」
客I 「この間、胃の調子が悪いからエコーで検査してもろたら、どこも悪なかってん」
ママ「良かったね」
私 「良かったかどうか分からんで。そこの病院の機械が悪かったりして」
客I 「ホンマかなあ、どないしよ」
ママ「マスターが、しょうもない事を言うたら、I君、安心してお酒を飲まれへんやんか」
私 「あ、そうか。売り上げが上がらんなあ」
客I 「なんや、俺の身体の心配はしてくれへんのかいな」
私 「自分の店がヒマでどないなるか心配やのに、人の身体の心配をしてられるかいな」
ママ「アンタ、言い過ぎやで」
私 「ごめんちゃい」
一句:歳とれば 気がかり増える 健康面
謎かけ:気がかりとかけて、木の実と解く。どちらも(気に・木に)なるんです
- 2014/03/15(土) 05:29:42|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Aさんが飼っている犬の具合が悪いとか。
客A「何処かエエ動物病院、無いかなあ」
私 「N動物病院は?」
客A「あそこは鳥とか亀など鳥類とか爬虫類を診る病院らしいで」
私 「鳥とか亀とかだけやったら、めったに客が来(ケ)ーへんのと違うか」
客A「ホンマやな」
私 「一寸でも動物に長生きしてもろて、色々な病気になるのを期待するしかないなあ」
客A「そんなん期待するか?」
私 「注射を打っても動物は何の注射か分かれへん。水だけ打っても分かれへん」
客A「ホンマやなあ、動物は何が何だか訳が分からんもんなあ」
私 「顔色が悪い言うても、動物の顔では顔色が分かれへん」
客A「ドクターの言いなりやなあ」
私 「亀の場合、首を引っ込めたままやったら顔色も見られへんなあ」
客A「訳が分からんと治療代取られるのん、勿体ないしなあ」
私 「亀の場合はカメが変でも、治療せんでもカメヘンわ言うて断ろか」
客A「カメヘン言うてて嚙まれたりして…」
私 「その時は仮面をつけたダンスパーティーをせんなアカンなあ」
客A「何、それ?」
私 「カメヘンぶとうかい…」
客A「カメヘンぶとうかいて、仮面舞踏会の事?無理があるなあ」
私 「細かいことは気にしない、カメヘン、カメヘン」
一句:ペット安堵 動物病院 あればこそ
謎かけ:動物病院とかけて、人が箱に入るマジックと解く。どちらも(検査します・剣、刺します)
- 2014/03/14(金) 05:08:38|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
当店のお客さんで73歳のEさんは、今は女けがないが60歳の頃は数人の女性をとっかえ入れ替え連れて来たことがある。そのEさんが来店。
私 「今日も一人かいな」
客E「60歳の頃が懐かしいわ」
ママ「Eさんはようモテてたもんなあ」
私 「あれはモテてたんと違う。退職金が入ったので豪遊してたから、フトコロがモテてたんや」
客E「そんな言い方はないやろ。一応、何人かはエッチもしたんやで」
私 「Eさんは好きやったもんなあ。あの頃はアッチの話ばっかりしてたやん」
ママ「女性にモテるて事は、Eさんはエッチが上手やねんなあ」
客E「セックスする時は、女性に嫌われん様に気を使(ツコ)たわ」
ママ「どない気を使(ツコ)うたん?」
客E「上に乗った時は女性に体重をかけん様に自分の両腕を支えて…」
私 「もうアガってる俺に教えても意味がないで」
客E「あ、ホンマやなあ」
一句:モテ男 セックス談議が お好きです
謎かけ:モテ男とかけて、硬い目の鉛筆を好むと説く。どちらも(エッチ・H)が好きです
- 2014/03/13(木) 04:41:00|
- おもしろい
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近、年配のYさんがスマートフォンに買い換えてから、電話の応対が変わったとTさんが言った。
客T「Yさん、以前は長電話やったけど、最近は電話してもあっさりしてるで」
私 「Yさんか?ドコモのガラ系からauのスマートフォンに買い換えてん。ドコモ同士の時は掛け放題出来たけど今度はそれが出けへんから早(ハヨ)切ってるんや」
客T「それでかいな、前はしつこかったのに、今日は素直に切ったわ」
私 「それはスナホやからや」
客T「スナホと違う、スマホや」
私 「スンマホ」
一句:遅れじと スマホを買うも 電話だけ
謎かけ:スマホとかけて、髪の毛を引っ張られたと解く。どちらも(携帯・毛、痛い)です
- 2014/03/12(水) 01:33:47|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私は便秘症なので、心配症の妻は私の便通をいつも気にしている。夕方、トイレから出てきた私に妻が夕餉(ユウゲ)の支度をしている手を止めてお通じの具合を聞いた。
妻 「今日はどうやった?」
私 「出たで」
妻 「珍しく2日連続で出たなあ。良かったやん」
私 「牛乳とヨーグルトとコーヒーを飲んだからやろな。1日分出たわ」
妻 「とにかく良かったやん」
私 「量にして200g、茶碗軽めに1杯ぐらいかなあ」
妻 「それ以上はもうエエ」
私 「香りはミントの香り」
妻 「そんな訳ないやろ」
私 「そうやなあ、ミント(見んと)分からんなあ。練り具合は半練り、丁度エエ柔らかさ」
妻 「もう、エエて」
私 「色つやも良く、健康そのもの」
妻 「もう、エエって。今、晩御飯作ってるんやからやめて」
私 「今晩はカレーか?」
妻 「もうっ!気持ち悪い話ばっかりして、当分カレーは作れへんわ」
カレー大好物の私は当分、カレーが食べられなくなってしまった。
一句:便秘症 詰まん話題で 胸詰まる
謎かけ:便秘症とかけて、夫は遊び人と解く。どちらも(詰まって・妻って)苦労します
- 2014/03/11(火) 01:39:37|
- やっちゃった
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月の末にハチミツ大根が効かないほどの咳が出て、また鼻水も酷く熱が38.6℃もあったので耳鼻科行って薬を貰った。
1週間後には少し改善したのでマスクを着用せずに外出したのがタタったのか、くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみ、咳などがよけいに悪化して、喉は喘息気味になり呼吸が苦しくなり、時にはエズくこともある。
仕事中はトローチやのど飴で対応しても咳が治まらない時がある。そして寝る時には咳が酷く寝つけないので眠剤を飲んで床に就く日が続く。
毎年この時期になると、花粉飛散のせいでヒサンな目にあっている。
一句:スギ花粉 多いのは杉を 植えスギか
謎かけ:スギ花粉とかけて、覆面レスラーと解く。どちらもマスクは着用です
- 2014/03/10(月) 01:43:33|
- health
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
M君が映画007シリーズの『危機一髪/ロシアより愛をこめて』の主題曲を唄った。
ママ「渋い曲やねえ」
私 「これ、ゼロゼロセブンの映画に入ってた曲やろ?」
客T 「ゼロゼロセブンは古い。ダブルオーセブンて言うんや」
私 「どうせ俺は古い人間や。室町時代の人間や」
客T 「そんな時代には、007は無いで」
ママ「それにしてもTさん、よう知ってたなあ」
私 「どうせヨソの店でゼロゼロセブンて言うて、指摘されたから知っただけで、その受け売りやろ」
客T 「わかるう」
私 「分かるわ。Tさんはいつもエロエロセブンて言われてるから、その流れでゼロゼロセブンて言うたはずや」
客T 「エロエロセブンはお互いさまや」
- 2014/03/09(日) 04:52:48|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
店で誰もいない時は大体ノートPCを操作しているが、その時にH君が入ってきた。
客H「なんや、マスターはパソコン出来るんかいな?」
私 「ヒマな時は家でも店でもパソコンいじってるで」
客H「そんな根(コン)を詰めたら肩凝れへんか?」
私 「最近、凝りすぎて肩が痛いわ」
客H「俺も肩が痛いねん」
私 「70肩か?」
客H「なんでやねん、70肩てあれへん。それに俺はまだ52歳やで。脱臼で痛いねん」
私 「落球?ボールを落としたんか?」
客H「違う、脱臼や。自転車でこけて肩をぶつけたんや」
私 「若い人はこけたら手をつくけど、肩から落ちるのは年寄りや」
客H「もう年寄りの仲間入りかいな、俺は」
私 「カタから落ちただけに、シカタがない」
一句:自転車で 肩からこけて 脱臼し
謎かけ:脱臼とかけて、AKBの曲 と解く。どちらも(あー痛かった・会いたかった)
- 2014/03/08(土) 05:05:54|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「高額のモノは消費税アップの前に」と思い、台所の流し台とユニットバスを代えることにした。
そして今日、リフォーム会社の社員が見積もりに来た。そして名刺をくれた。
妻 「お兄ちゃん、歳はいくつ?」
業者「28歳です」
妻 「若いにのにエライねえ。主任さんやん」
私 「人材が少ないからやろ」
妻 「失礼な事を言うて!お兄ちゃんごめんね」
業者「いえいえ」
◇流し台と風呂場を採寸してから本題に入った。
業者「台所はどんなタイプがよろしいですか?」
私 「形や色はどうでもエエ。とにかく値段が安いのん。値段や値段…」
妻 「やらしい事、言いいなや」
私 「俺らは高齢やし、あと何年使うか分かれへんから、そんなにエエのんはいらんわ」
業者「システムキッチンでは、これがお薦めですけど」
妻 「ちょっとエエ値段やね。私らあと20年ぐらいしか生きてられへんからなあ」
私 「えっ、あと20年も生きるつもりか?」
妻 「最低、それぐらい生きやんなモトは取られへんやろ」
私 「大阪のおばちゃんは打算で物事を考えるからなあ。俺はあと5年ぐらいや思てんのに」
妻 「嘘つきなや。健康維持の為に毎日、運動してるやん。それにしても、お兄ちゃん、イケ面やなあ」
業者「ありがとうございます」
私 「そんなん、お世辞をいうてもマケてくれへんで」
妻 「そんなつもりで言うてへん。しやけど阪神の誰かに似てるて言われへん?」
業者「はい、自分ではそう思わないですけど、以前に鳥谷に似てると言われました」
私 「トニー谷?」
妻 「そんな古い芸人、このお兄ちゃん、知らんがな。なあ」
業者「はい…。因みにシンクの高さはどれぐらいのがよろしいですか?」
私 「これからだんだん背が縮んでいくから高ない方がエエわ」
業者「はい、それでは85cmのタイプにしときます」
私 「高い買い物やから、とりあえず値段を出してもろて、じっくり検討してから電話するわ」
業者「はい、分かりました」
私 「電話は真夜中でもイケるんやろ?」
妻 「なんでーな。お兄ちゃんが可愛そうやん」
私 「しやけど、名刺にシンヤて書いてるで」
業者「あの、それ僕の名前(信也)です」
私 「あ、シンヤでもシンヤ違いや。シンヤせん」
妻 「スミマセンやろ。冗談ばっかり言うて」
私 「シンヤ君、おっちゃんの寒いギャグに大人しく付いてきてくれて、関シンヤなあ」
妻 「冗談はもうええ!肝心な話が進めへんやろ!」
先日、新聞で読んだのだが、リフォームの見積もりは3社以上でする様にと書いていたので、あと2社に見積もりをしてもらうのでとりあえず、返事は後日という事で帰ってもらった。因みに業者は忙しく工事は4月以降になるとか。
一句:リフォームは しっかり見積もり 検討を
謎かけ:見積もりとかけて、心に深く感じた時の感慨と解く。どちらも(無料・無量)になります
- 2014/03/07(金) 03:50:38|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お客のSさんが私に耳打ちをしてきた。
客S「ここだけの話やけど、誰にも言わんといてや」
私 「大丈夫や。俺、口が軽いから安心しときや」
客S「口が軽かったらアカンがな」
私 「ジョークや。そない言うSさんは口は堅いんか?」
客S「俺は口は堅いで」
私 「ホンマは言いたかっても、言う友達がいてないから他言は出けへんだけやろ」
客S「ああ、それも言えるなあ」
私 「さみしい男やなあ。それでその内緒の話は一体なんやねん?」
客S「俺、この間の日曜日にデートしてん」
私 「へえ、どこの男と?」
客S「なんで俺が男とデートせんなアカンねん!」
私 「いや、内緒の話やて言うから、てっきり男のほうが好きかなあ思て」
客S「違う。女とデートしたんや!」
私 「なんや、女とデートかいな。そんなもん内緒にするほどの事と違うやん」
客S「なんでや?」
私 「Sさんがデートしようがしまいが、誰も気にしてないで」
客S「つれない言い方…」
私 「仕方ないやん。友達がいてない、イコール、連れ無い、言い方になるねん」
一句:信用が ある人は皆 口堅い
謎かけ:口が堅いとかけて、大人用のパンパースと解く。どちらも「絶対に漏らさない」でしょう
- 2014/03/06(木) 04:15:21|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いつもEさんとアベックで来るK子さんが、今日は1人で来た。
私 「今日は一人かいな。Eさんは?」
客K「最近、Eさんと喧嘩するようになったわ」
私 「なんでや、また?」
客K「Eさんは耳が悪なってからイライラするようになってん」
私 「反比例で、歳をいくと耳が遠くなって、トイレが近くなるねん」
客K「それは反比例とは言わないよ。とにかく最近、テレビの音だだんだん小さなってきたて言うねん」
私 「それはテレビのせいと違(チゴ)て、耳が遠なって聞こえにくなっただけやん」
客K「それに高い金属音みたいなんが嫌いや、言うてるわ」
私 「ほんだらジャパネット高田の社長の声はアカンやろなあ」
客K「そうそう、あのCMがかかったら、チャンネルを直ぐに替えてるわ」
私 「ジャパネット高田、エエ声に聞こえる補聴器を売ったらエエのにな」
客K「それもそうね」
私 「それもジャパネット高田やけど、値段は安田やったら売れるで」
客K「ホンマやねえ」
一句:難聴を サポートします 補聴器で
謎かけ:補聴器とかけて、食パンと解く。どちらも(耳・ミミ)がつきものです
- 2014/03/05(水) 07:26:31|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は3月3日のひな祭りだ。
客T「今日はひな祭りやなあ」
私 「ひな祭り言うたら、敏感な女性が腿(モモ)を触られただけでも感じるんやろ?」
客T「何、変な事を言うてんねん?」
私 「ひな祭り言うたらやなあ、腿のセック、ス!」
客T「太腿のモモと違う!食べる桃や」
私 「ああ、食べる桃ね。あまりにも美味しい桃を食べて、感極まり言葉が詰まる事か?」
客T「ややこしい事を言うてるで、このオッサンは。それで何を言いたいねん」
私 「桃の絶句」
客T「もう、エエわ!」
一句:ひな段の 前で娘の 写真撮る
謎かけ:ひな祭りとかけて、私の会話と解く。どちらも(上段・冗談)がつきものです
- 2014/03/04(火) 05:47:02|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
HDD内には沢山録画が溜まっているが、今夜は以前に録画していた『余命一か月の花嫁』を見た。主人公の千恵が乳がんの手術をしてオッパイが切除された。
それを悲観した千恵は彼氏の太郎と別れる決心をして1人で旅に出た。太郎は後を追い知恵と再会し「どうして急に消えたりしたんだよ」 と訊く。すると千恵は「太郎ちゃんに見られたくなかった」と、左胸の切除跡を見せた。太郎は目を潤ませ、「千恵は何も変わってないよ。オッパイが無くたって、千恵が千恵のままでいたらそれでいい」と告げる。千恵は 「太郎ちゃんが変わっちゃうかもしれない」と言うが、太郎は「俺は変わらないよ」と彼女を抱き締めた。
妻「太朗君、エエ人やなあ」
私「何で?」
妻「オッパイが無くても、千恵を離せへんやん」
私「俺もエエ人やなあ」と妻の胸元を見る。
妻「私のんは切除してない。もともと無いねん」
一句:涙さそう 余命一か月の 花嫁は
謎かけ:余命一か月の花嫁とかけて、銃社会と解く。どちらも(癌・ガン)におびやかされます
- 2014/03/03(月) 06:22:43|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
年輩のEさんが来て暫くしてから彼女のK子さんが来店。
私 「あれ、なんで一緒に来(ケ)-へんかったん?」
客K「Eさんがタイガースに行くと言ってなかったのに、先に来てた」
客M「抜け駆けやなあ」
私 「いや、Eさんは毛が無いから抜けた毛や」
客M「マスターも抜けた毛やん。ヒトの事、言うてられへんで」
一句:抜け駆けし 友より先に 店に来る
謎かけ:抜け駆けとかけて、先手 出し抜く 先んじる
- 2014/03/02(日) 05:17:14|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ