今回のマジックは『カードの瞬間移動②』です。は小学生でも出来る超簡単なマジックなので是非マスターしてやって欲しいと思います。ディック(カードの山)の中にダイヤのエースとダイヤの2とダイヤの3をバラバラに入れます。そしてマジナイをかけるとディックの中からダイヤの2とダイヤの3が出てくるのですが、ダイヤのエースが見つかりません。
さて、ダイヤのエースの行方は?
Youtube⇒https://youtu.be/vnqlkriWlmQ
スポンサーサイト
- 2016/10/31(月) 05:28:07|
- マジック
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大阪・新世界の通天閣が28日に再建から60周年を迎えたニュースが話題になった。
客Y「通天閣が再建されてから60周年を迎えたんやて」
私 「俺より、8つ下か」
客Y「8つ下て、人間と建造物、一緒にしたらアカン」
私 「2代目の通天閣は戦後復興のシンボルとして再建されたんやて」
客Y「復興のシンボルどころか、今でも大阪のシンボルやで」
私 「ホンマやなあ。スカイツリーよりも高いんやろ?」
客Y「何でスカイツリーよりも高いねん!」
私 「世界一の通天閣やて言うてるで」
客Y「世界一と違う。新世界一や」
私 「ああ、地域限定かいな」
客Y「還暦にちなんでビリケンが赤いチャンチャンコ姿にしてたなあ」
私 「ビリケンは通天閣で見られる、ビールケンは金券ショップで売ってるわ」
客Y「苦しいダジャレやなあ」
私 「通天閣は昨日、通天をかけて入場料が210円やった。ダジャレは俺より一枚上やったわ」
一句:通天閣 60周年 おめで塔
謎かけ:通天閣とかけて、パパママストアと解く。どちらも(高く・多角)はありません通天閣とかけて、
- 2016/10/30(日) 06:18:15|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今、ピコ太郎が歌って踊る1分弱の動画が、インターネット上で世界的な注目を集めている。
私 「今、ピコ太郎が話題になってるなあ」
客K「今日、外国人特派員協会に招かれてたね」
私 「俺も見たけど、今日の会見、ギャグがすべりまくってたなあ」
客K「マスターのダジャレと一緒やね」
私 「俺と一緒にせんといてんか」
客K「会見の第一声は、『僕ですみません』やて。謙虚やね」
私 「本来は内外の政治家や実業家、文化人が招かれるのに、お笑い系が招かれたから謙虚になるのも仕方がないわ」
客K「司会者が政治家や実業家、文化人など招かれるが、どの大物よりも世界で一番知られてますね、と言うてたね」
私 「面白い所に気が付いたね。それにしてもパンチパーマが昔のヤクザみたい。それにヒョウ柄の衣装も古臭い」
客K「ヒョウ柄の衣装やけど、大阪の人?」
私 「ヒョウ柄=大阪と思われるけど、ピオコ太郎は千葉県出身や」
客K「ハロウィンで着るのに、あのコスチュームが売り切れてるらしいで」
私 「子供の間でも流行ってて歌と踊りをマネをしてるとか。これは社会現象やね」
客K「ペンパイナッポーアッポーペンは流行語大賞に選ばれるんと違うか」
私 「そうそう、それに世界的に流行したから紅白歌合戦にも出られるかも知れんで」
客K「なんでココまで売れる様になったんやろね」
私 「世界的人気歌手のジャスティンビーバーがツイッターで『お気に入り』と紹介してから火が付いたとか」
客K「ジャスティンビーバーがツイッターで呟けへんかったら、ここまで売れへんかったやろね」
私 「ビーバーでフィーバーや。ジャスティンビーバーは恩人やなあ」
客K「ビルボードトップ100位内の一番短い曲としてギネス認定されたね」
私 「ギネス世界記録までもろて、ピコ太郎は今や世界の大スターやで」
客K「司会者に、外国人特派員協会の会見で一番短いコメントと言われてたけど、短いのんが得意なのかな」
私 「という事は一発屋芸人みたいに寿命も短いかも」
客K「ホンマやなあ」
一句:PPAPで 世界を席巻 ピコ太郎
謎かけ:ピコ太郎とかけて、残酷な刑罰と解く。どちらもコッケイ(滑稽・酷刑)です
- 2016/10/29(土) 04:33:22|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
不倫の話から、ゲスの極み乙女の話だ出た。話題の主の川谷絵音はベッキーとの騒動も冷めやらぬうちにタレント・ほのかりんとの不倫をしていた。
私 「ゲスの極み乙女て、訳が分からん名前やけど曲も訳が分からんわ」
客G「曲、聞いた事あるのん?」
私 「無い」
客G「ほんだら分からんで当然やん」
私 「川谷絵音、ワイドショーで見たけど男前と違うのにモテるんやなあ」
客G「今どきの若い娘(コ)の、男前の基準分からんわ」
私 「ホンマや、川谷絵音でエエのん?て女の子に聞きたいわ」
客G「ベッキーの時、マスコミに『もっとイイ写真を使え』と逆ギレしてたなあ」
私 「それが自分の顔やん。本当の自分を受け入れ、と言いたいわ」
客G「そうそう、それにもっとイイ写真使えて、女優かよ!」
私 「男やのに乙女て名乗るぐらいやから、そない思てんのと違うか」
客G「それも言えるなあ」
私 「不倫で話題になって逆ギレというのは新しい芸風やで。歌手を辞めても芸人として見込みがあるで」
客G「ホンマやなあ」
私 「坂上忍は『サゲチン王子』と命名したとか」
客G「ベッキーはその後、活動休止に追い込まれ、ほのかりんは舞台やテレビのレギュラー番組も降板。確かにサゲチンやね」
私 「バンド名に『ゲス』と付けたけど、地で行きよったなあ」
客G「全ての語尾に『ゲス』って付けて一生生きたらエエねん」
私 「そうでゲス、辛いでゲス。滑稽の極みやなあ」
一句:川谷絵音 ゲスの極みを 地で行った
謎かけ:川谷絵音とかけて、家庭排水や工場から流れ出る汚れた水と解く。どちらも(ゲスい・下水)です
- 2016/10/28(金) 06:03:18|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
コンビニでタバコ買う時に年齢確認の為にレジの画面にタツチを求められる。
客F「コンビニでタバコを買う時に年齢確認のボタンを押さんなアカンけど、あれて必要か?」
私 「そやなあ。タツチしたら歳が分かる訳でもないし、逆にタツチしたら子供でも買える理屈になるで」
客F「ホンマや。タッチせーへんかったら、免許証見せても買われへんのかなあ?」
私 「本来は確認するのは店側で、店員が確認してOKやったら店員がタッチするべきやで」
客F「そうそう、俺なんか一目見たらオジンて分かるのに画面を押せやて、ホンマ面倒くさいわ」
私 「天皇陛下も押さんなアカンのかなあ?」
客F「天皇陛下がじきじきに煙草を買いに行けへんがな」
私 「あ、そうか。天皇陛下は例えがオーバーやったなあ。ほんだら皇太子殿下は?」
客F「皇太子も行けへん。皇室の人はコンビニには出入りせーへん」
私 「出入りと言えば、デイリーというコンビニがあったなあ」
客F「デイリーストアかいな。ダジャレはいらんわ」
私 「あっ、年齢確認ボタンを押さんでもエエ方法を思いついたわ」
客F「えっ、どんなん?」
私 「コンビニの店員とコンビニ(懇意に)なる」
客F「聞いて損したわ」
一句:コンビニの 年齢確認 ちと面倒
謎かけ:年齢確認された中学生とかけて、月見と解く。どちらも(15や。十五夜)
- 2016/10/27(木) 04:35:56|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Kさんがビールを注文した。彼がビール瓶を持って私に注(ツ)ごうとしたので、ビール瓶を取ってKさんに注(ツ)いだ。
客K「先に注いでくれるの?」
私 「そうや、レディファーストや」
客K「俺、オカマか!怒るで」
私 「しやけど、同僚のD君とは同じオカマの飯を食うたて言うてたやん」
客K「オカマと違う、ご飯を炊く釜や、っちゅうねん!」
私 「まあ、そう怒らんと、早よビールでも飲みや」
客K「腹が立つと喉が渇くわ。ビール、注いでんか」
私 「男が注いでも美味ないやろ。ビールはママにオカマせを」
一句:湯上りは 五臓六腑に 染みるビア
謎かけ:ビールとかけて、ピストルと説く。どちらも(発泡・発砲)します
- 2016/10/26(水) 02:02:13|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年のノーベル文学賞の受賞が決まった米国のミュージシャン、ボブ・ディランが沈黙を貫いている。
私 「ボブ・ディラン、ノーベル賞に選ばれたのに連絡付けへんらしいね」
客A「ノーベル賞、要らんのかなあ?」
私 「ボブ・ディラン、要らん言うてたわ」
客A「なんて言うてたん?」
私 「ボブ、イラン」
客A「なんや、ダジャレかいな。ノーベル賞、要らん人間はおらんで」
私 「いや、福本豊みたいなもんや」
客A「福本豊?」
私 「国民栄誉賞みたいな堅苦しんのんもろたら、立ちションも出けへん言うて辞退したやろ。そんなんやで」
客A「立ちション?ボブ・ディランはそんな理由と違うわ。他に理由があるんやで」
私 「どんな理由か知らんけど、授与式には絶対に出てけーへんわ」
客A「絶対て、何で言い切れるのん?音楽関係者は『現れるだろう』と言うてるで」
私 「名前が、僕、出ラン!やから」
一句:ボブ・ディラン 風に吹かれて マイペース
※風に吹かれてはボブ・ディランの大ヒット曲
謎かけ:ボブ・ディランの曲とかけて、船の種類ととく。どちらも(反戦・帆船)もあります
- 2016/10/25(火) 05:36:20|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
D君がかなり赤い顔をして入ってきた。
私 「なんや、アンパンマンの面をかぶって」
客D「面と違う僕の顔や」
私 「面と違(チゴ)たか。ごメン!いつもより顔が赤いしテカテカやから勘違いしたわ」
客D「勘違いしたて、僕、アンパンマンみたいにツルツル頭と違うで」
私 「そうやったなあ。それはそうと、エライ機嫌がエエけど、今日は何で?」
客D「仮装をしてきてん」
私 「誰か死んだんか?」
客D「いや、死んでないで。何で?」
私 「火葬て言うたから」
客D「死人の火葬と違う。ハロウィンの仮装やん。S子ちゃんとUSJに行ってきてん」
私 「S子ちゃんはカボチャの面かぶらんでもいけるなあ」
客D「何で?」
私 「顔が大きいから」
客D「S子ちゃん、聞いたら怒るで」
私 「ハローウインやからハロー言うてウィンクしたら許してくれるやろ」
客D「無理無理、ダジャレでも許してくれへんわ」
一句:ハロウィン 意味を知らない 人もいる
謎かけ:ハロウィンとかけて、お葬式と解く。どちらも(仮装・火葬)があります
- 2016/10/23(日) 06:41:40|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
M子さんはヘルパー野仕事をしている。
私 「介護の仕事て大変なんと違うのん?」
客M「わがままな利用者さんもいてるからね」
私 「そうなんや」
客M「この間なんか、ナスを買ってきてと言うので買ってきたら『これ違う』て言われてん」
私 「何のナスやったん?」
客M「京ナスやて。それやったら最初に言うてくれたらイイのにね」
私 「二度手間になるのになあ。ボケナス!て言うたり」
客M「そんなん言われへんわ」
私 「顧客には、けナス訳にはいかんなあ。因みに京ナスてどんなん?」
客M「ちょっと太い目」
私 「えっ、俺のんみたいなん?」
客M「違う。太い目というり、ふっくらとした大型の丸ナスよ」
私 「パルナス?昔、そういう洋菓子メーカーがあったなあ」
客M「違う、丸いナス、丸ナスよ」
私 「そうかいな。俺がボケナスやったなあ。因みにナスの件はどないなったん?」
客M「甘酢ダレを作ってナス南蛮を作ってん。さっぱりして美味しいと喜んでくれたわ」
私 「よかったね。ナスで、わざわい転じて福とナス、になったなあ」
一句:炒めても 煮ても焼いても 美味いナス
謎かけ:ナスとかけて、ペルーの地上絵と解く。どちらも(ナス科・ナスカ)です
- 2016/10/22(土) 03:14:26|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Tさんは、娘さんに孫の大学進学の事でアドバイスを求められたとか。
私 「それで、どないアドバイスをしはったん?」
客T「大学は身の丈に合(オ)うた学校を選べ、て言うた」
私 「そうそう、一生懸命リアップをして、毛が増えたみたいになあ」
客T「何それ?」
私 「リアップをして毛が増えたので、実った毛…、みのたけ…」
客T「実った毛と違(チゴ)て身の丈や。大学に無理して入っても中退したら意味が無い」
私 「それで勧めたんは東大か?京大?」
客T「ムチャ言うな。そんなエエとこ無理や」
私 「トウダイて岬の灯台でキョウダイは鏡の鏡台やで」
客T「そんなとこで大学の勉強は出けへん、オックスフォードや」
私 「Tさんも大げさやん。Tさんが勧めるんやったら、セックスフォードやろ」
客T「俺はセックス好きやけど、孫には言われへんわ」
私 「野球やったら、俺もエエアドバイス出来るんやけどなあ」
客T「どこ?」
私 「進学の巨人」
客T「それ、進撃の巨人。漫画の世界やんか」
私 「すまん!余計な事を言うたら孫がマゴつくなあ」
客T「当り前やがな!」
一句:おじいちゃん 孫の進学 気にかかり
謎かけ:孫の進学とかけて、航海と解く。どちらも(進路・針路)を考えます
- 2016/10/21(金) 06:45:05|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
当店ではオイルサーデンはガスコンロで調理するが、提供する時に演出でお皿にアルコールを浸して火をつける。
客 客T「いつも見てるから、もう火をつけんでもエエわ」
私 「演出でより一層、美味しく感じる様にしてんねん」
客 客T「うま事を言うて。ホンマは1円でも高く取ろ思てんねんやろ」
私 「1円高く取る?いやらしい事を言いなや。1000円や」
客 客T「1000円も上乗せ!ぼったくりやなあ」
私 「1000円アップは冗談やがな。Tさん、いつも600円しか払(ハロ)てないやん」
客 客T「あ、そうやったなあ。しやけど、炎代で100円入ってんねんやろ」
私 「違うで。中身が100円で炎代が500円や」
客 客T「逆かいな。怒るで」
私 「これも冗談に決まってるやん。サーデン言うたら仕入れで400円はするで」
客 客T「ほんだら手間賃とか考えたら、そんなに儲けがないやん」
私 「火をつけてるのは、俺のあったかい気持ちやん」
客 客T「美味しく感じるのは、作った人の真ごころや」
私 「そうやろ、俺の真ごころがこもってるねん」
客 客T「いや、マスターと違う。缶詰を作った人の真ごころや」
私 「そっちかい!サーデンだけに好きにイワシたるわ」
一句:サーデンの 見た目、味良し 火の演出
謎かけ:オイルサーデンとかけて、石原良純が自分の顔を言うと解く。どちらも(小イワシ・濃いワシ~)
- 2016/10/20(木) 03:22:32|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Mさん宅にはテレビが故障してから置いていない。そこでNHKの受信料を断ると、「スマホ、パソコン、カーナビなどワンセグを内蔵したテレビ機能がついている端末があればその時点で払わないといけません」と押し切られて受信料を払わされているとか。
客M「スマホでもNHKの受信料、払わなあかんのん知ってる?」
私 「えっ、スマホにもNHKの受信料いるのん?知らんかったわ」
客M「俺、テレビが無いので断ると、スマホがあるからと無理やり契約させられてん」
私 「無理やりて、殴られたん?刃物を突き付けられたん?」
客M「大げさな、そんなNHKの勧誘は居てへんがな」
私 「納得出来けへんねんやったら、契約する必要はあれへんがな」
客M「気が弱いから押し切られてん。そやから先月、テレビが映らへん安いスマホに替えてん」
私 「テレビが映らへんスマホもあるんや。スンマホ、知らんかったわ」
客M「あるんや。それが格安スマホに買い変えたのに請求が8000円以上も来てん」
私 「なんやねんそれ。動画なんぼ見ても値段は変わらんはずやけどな」
客M「生放送のアプリを見たんやけど、8000円も追加の通知が来てん」
私 「普通、契約ギガの容量がオーバーしたら、動画が遅くなるか映らん様になるかやで」
客M「そのつもりで電波が遅なったら止めよ思てたら、なんぼでもスムーズに動くねん」
私 「エッチなんを見てたんと違うのん?」
客M「そんなん見てないわ」
私 「MさんはNHKではなく頭文字でMエッチ系…」
客T「ダジャレかい!要するにスマホで見たんは生放送アプリが有料やってん」
私 「それやったら、スマホを替えんと気前ようNHKの受信料を払(ハロ)てる方が安ついたなあ」
客M「ホンマやわ」
一句:出来るなら 払いたくない 受信料
謎かけ:NHK受信料とかけて、栄養豊富なドロップと解く。どちらも(勧誘・肝油)があります
- 2016/10/19(水) 05:19:22|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Tさんの同僚がギャンブルにハマり家庭崩壊したとか。
客T「ギャンブルで失敗するのは、借金までしてのめり込むからや」
私 「Tさんは失敗せーへんわ」
客T「何で?」
私 「貯金も無いし借金しようにも何処も貸してくれへんから大丈夫や」
客T「どういう意味や!」
私 「信用ないから(ギャンブルで失敗する事が無いので)良かったね」
客T「エエことないわ!」
私 「俺はギャンブルせーへんえど、仕事はギャンバルぞ~」
客T「お好きに、どうぞ」
一句:家族より ギャンブル好きな 依存症
謎かけ:ギャンブルとかけて、椅子と解く。どちらも(賭ける・掛ける)でしょう
- 2016/10/18(火) 05:30:58|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
種明かしシリーズ102回目のマジックは『カードマジック・サイド・チェンジ』です。アトランダムで選んだカードをディック(カードの山)の中に入れます。そしてパワーを送ってからカードを取り出すと別のカードにチェンジしています。
Youtube⇒https://youtu.be/c0r05CjjsxE
- 2016/10/17(月) 06:50:45|
- マジック
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
G君は2カ月に1度は献血をするとか。
客G「昨日、献血をしてきてん」
私 「トマトジュースをもらいたいから、献血をするんやろ」
客G「そんなんと違う。健康の為にしてんねん。そう言うマスターは献血をするの?」
私 「昔、した事があるけど献血したらふらついたわ」
客G「疲れてたんか?」
私 「元々、貧血気味やから200cc抜いたらアカンかってん」
客G「気の毒に」
私 「そやから、献血で抜いた血で輸血してもろてん」
客G「ホンマかいな。それは無いやろ」
客S「俺も献血した時にフラッとしたわ」
私 「看護婦に触れたいからワザとしたんやろ」
客S「わかる?」
私 「看護婦、可愛い子いてたか?」
客S「居てへんかったわ」
私 「なんでや、Sさんのストライクゾーンは80歳までやからいけるやろ」
客S「そんな年寄りの看護婦はいてへん!」
一句:献血で 命のリレー 参加する
謎かけ:献血とかけて、重要事案と解く。どちらも(採血・採決)をします
- 2016/10/16(日) 05:42:07|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
酔っていた45歳のM君が突然、可笑しなことを言い出した。
客M「エス・イー・エックスの夢、見(メ)-へんか?」
私 「エス・イー・エックスて、なんや?」
客M「セックスや」
私 「ダイゴみたいに回りくどい言い方をして、最初から普通に言うたらエエやん」
客M「こういう所で下ネタを言うたら、悪い思て…」
私 「悪いも何も、結局はその話しをするんやろ」
客M「まあな。俺、離婚してから、セックスの夢をよう見るねん」
私 「そういう夢を見たら、M君やったら若いから夢精をするのんと違うの?」
客M「以前はよう夢精したけど…」
私 「よかったやん、タダでええ気持になれて。ソープ行かんで済んだなあ」
客M「そやけど、最近、イク手前で目が覚めるねん」
私 「よかったやん、パンツ汚れずにすんで」
客M「なんでや、中途半端やで。気持ちがスッキリせーへんわ」
私 「(イクと)気持ちエエけど、(パンツ汚れて)気持ち悪い。複雑な気分やなあ」
一句:いい人と 夢でもいいから エッチしたい
謎かけ:夢精とかけて、口が軽いので内緒話を明かしたと解く。どちらも、また(イって・言って)しまいました
- 2016/10/15(土) 04:55:18|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Sさんは68歳ながら若く見える。
客M「Sさん、若いなあ」
客S「そうか?」
私 「そうそう、本人は68歳やと思てないで」
客M「何歳や、思てんのん?」
私 「70歳やろ」
客S「年上に言うてどないすんねん!」
客M「再来年、古希やなあ」
客S「60歳は還暦で赤色やろ。70歳は何色やろな?」
私 「白地に赤い丸や」
客M「それ、日の丸やがな」
私 「70歳言うたら、コッキて言うやん」
客M「コッキと違う、古希や」
私 「ああ、古希ね。古希の色は桃屋の海苔の佃煮や」
客M「またややこしい事を言うて」
私 「桃屋の海苔の佃煮は江戸紫、て言うやん。即ち紫や」
客S「えらい遠まわしに言うて。最初から紫て言うたら済むものを」
一句:若く見え 古希と気付かず コキ使う
謎かけ:古希とかけて、鉄砲の円筒部分と解く。どちらも(従心・銃身)です
- 2016/10/14(金) 06:01:55|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
60歳になるSさんは薄い頭に悩み、リーブ21で600万円使ったとか。
ママ「Sさん、リーブ21で600万円使(ツコ)うたんやて」
私 「600万円も?凄いなあ」
客S「俺、免許証を持ってないし、車買(コ)うた思うてリーブ21したんや」
私 「毛だけに軽(四)のつもりやったのに、外車の金額になったなあ」
客S「ホンマや」
ママ「600万円掛けたわりにはあんまり増えてないなあ」
私 「以前、テレビで博士が言うてたけど、毛が生える薬はあれへんとか」
ママ「生えたらノーベル賞もんやなあ」
私 「髪の毛だけにノービル賞やろ」
客S「うまい事を言うなあ」
一句:毛生え薬 無駄と知りつつ 夢託す
謎かけ:毛生え薬とかけて、貯金箱と解く。どちらも(効果が・硬貨が)増えますように
- 2016/10/13(木) 06:14:30|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
店が早く終わった時は録画をしているテレビドラマを見るが、今日は3時20分に終ったので観られるかどうか時間がギリギリだった。
ママ「アンタ、テレビを見といて」
私 「何で?」
ママ「化粧を落とすのに時間がかかるから、最初の方を見て後で教えてくれたらエエやん」
私 「化粧を落とすのん待ってたら、このドラマ終るで」
ママ「化粧落とすのがに2時間もかかるてか?そんなに厚化粧してないわ!」
私 「今日のんは2夜連続ドラマやから4時間や」
ママ「まだ上乗せするか。怒るで~!」
私 「小池(百合子)さんより、濃いけ~」
ママ「あんたの頭と一緒で、薄いわ」
私 「上手い事、返されたなあ」
一句:厚化粧 時間とお金 掛かり過ぎ
謎かけ:厚化粧とかけて、届いたメールに返事すると解く。」どちらも(変身・返信)します
- 2016/10/12(水) 05:42:41|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Tさんは55年前に集団就職で大阪に来たとか。
客T「昔、熊本から大阪まで寝台車は2400円やったわ。あの当時ではキツかったわ」
私 「キツかったて、会社が出してくれたんやろ?」
客T「ああ、就職で大阪に来たから、会社が出してくれたわ」
私 「それやのに1年で会社を辞めて田舎に帰って、会社は電車賃大損やん」
客T「あの時は初めての都会やったし、子供やったのでホームシックに掛かってん」
私 「都会の水がシックリとけーへんかったんや」
客T「次に大阪に来た時は電車代は1万円やったわ」
私 「次に来た時は警察が出したんやろ」
客T「すみません、悪い事をして護送されました。何でやねん!」
私 「自分でボケてどうするねん。護送されるぐらいの犯罪者は凄ソウな人。Tさんには無理や」
客T「マスターが言い出したやん」
私 「俺はジョークが好きや。まともに受けたらアカン。ジョークは見過ゴソウ」
客T「ホンマ、ジョークばっかりやなあ」
一句:緊張の 犯人護送 警察官
謎かけ:護送とかけて、ASEAN(東南アジア諸国連合)と解く。どちらも(被告・比国)が関わります
- 2016/10/11(火) 17:31:58|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
種明かしシリーズ101回目のマジックは『カードマジック・4枚のジャック』です。4枚のジャックをディック(カードの山)に乗せてから、1枚ずつディックの中へバラバラに入れます。そしてマジナイをかけると…。不思議な現象が起きます。
Youtube⇒https://youtu.be/7Hybniw5WVA
- 2016/10/10(月) 05:59:08|
- マジック
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はTさんがボーリングの話をした。
客T「俺、ボーリングで優勝した事があるで」
私 「独り中1位とか?」
客T「何を言うてんねん!会社の大会でや」
私 「会社て、従業員1人?」
客T「○○鉄工や。大阪でも有名な中堅の会社や」
私 「エエなあ、スコア100で優勝か。レベルが低いとこで勝って嬉しいか?」
客T「怒るで~。その時のスコアは200点やわ」
私 「3ゲームのトータルでか?」
客T「失礼やなあ。1ゲームのハイスコアや」
私 「後にも先にも、それっきりやろ。それはマグロて言うねん」
客T「なんやねん、マグレて言いたいんかい!」
私 「Tさんは気マグレやから、エエ点数もマグレやねん」
客T「ダジャレの屁理屈に、返す言葉がないわ」
一句:ハイスコア まぐれだったと コケにされ
謎かけ:まぐれとかけて、スターに恋する乙女と解く。どちらも(思い・想い)も寄らない事です
- 2016/10/09(日) 07:40:14|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
体力には自信を持っていたお客のTさんは、65歳を過ぎてから健康をかなり意識し出したとか。
ママ「今日は何をしてたん?」
客T「最近、健康が気になる様になったので、以前に録画をしてた『家庭の医学』を見ててん」
ママ「どんな病気を取り上げてた?」
客T「クローン病」
ママ「クローン病?聞いたことがないわ。どんな病気やの?」
私 「クロウ症の事か?」
客T「違う。小腸、大腸を中心とする消化管に炎症を起こしてただれる慢性の病気の事や」
ママ「どんな症状がおきるのん?」
客T「消化管に潰瘍(カイヨウ)が出来て、腹痛、下痢、下血、体重減少、発熱などや」
ママ「よう覚えたね」
私 「覚えるのに、クローンしたなあ」
客T「苦労する程でも無いわ」
私 「そう言えば、クローン病の役者がいてたなあ」
ママ「誰?聞いた事ないわ」
私 「中村勘クローン」
ママ「それ、中村勘九郎やろ。ダジャレばっかり言うて!」
一句:クローン病 原因不明で クローンする
謎かけ:クローン病とかけて、広くて大きい海は何?と解く。どちらも(潰瘍・海洋)になります
- 2016/10/08(土) 05:48:36|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私はお客のTさんのリクエストで、久しぶりに歌を唄った。
客T「うまい~!」
私 「勘定、まけてもらお思て、ゴマをすって」
客T「いや、ゴマすりと違うで。エエ歌聞いたら、お酒も格別にうまなるわ」
私 「お酒が格別にうまいんやったら、酒代、多めにもらわなアカンなあ」
客T「何でやねん!」
一句:飲み過ぎて 予算オーバー 酔い醒めた
謎かけ:酒代とかけて、物を普通とは逆に持つと解く。どちらも(酒手・逆手)とも言います
- 2016/10/07(金) 05:20:48|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
65歳を過ぎた独身のF君に欲しいモノを聞いた。
私 「F君、今何が一番欲しい?」
客F「彼女が欲しいねん」
私 「独りでさみしいから、愛が欲しいんや」
客F「この年になって愛てめんどくさいなあ」
私 「あっ、分かった」
客F「何が分かったん?」
私 「アイの前が欲しいんやろ」
客F「愛の前?」
私 「アイ(I)の前はエッチ(H)やん。エッチがしたいんやろ」
客F「H、I…あ、アルファベットかいな。御名答」
一句:愛が欲しい 心の隙間 埋めるため
謎かけ:愛…とかけて、梅雨明けと解く。どちらも(熱く・暑く)なります
- 2016/10/06(木) 05:28:57|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
60代後半のSさんが少し酔って来た。
私 「今日は何処の帰り?」
客S「堺東や。M子ちゃんから電話があって飲みに行っててん」
私 「スナックか?」
客S「スタンドや」
私 「電気スタンド?」
客S「電気スタンドて、電気屋では酒は売ってない」
私 「ガソリンスタンド?」
客S「ガソリン飲んだら、火を吹いて死んでしまうわ。スタンドはカウンターで飲食させる店や」
私 「M子ちゃん、元気やった?」
客S「彼氏と喧嘩して、頬を腫らしてたわ。それで俺とこ泊らせて、言われたわ」
私 「オーケー、したんか?」
客S「アカン、言うてん」
私 「勃(タ)てへんからやろ」
客S「そうや、分かるか」
私 「勃ってたら泊まらせたやろ」
客S「うん!」
私 「しやけど、後で彼氏にバレたら大事(オオゴト)になるで」
客S「ホンマやなあ」
私 「勃ってたら泊まらせたとこや。勃てへんかって良かったな」
客S「嬉しいやら悲しいやら…」
私 「アソコ勃てへんけど飲むとこはスタンド、これ如何にやなあ」
一句:ちょっと一杯 スタンドで飲めば 安くつく
謎かけ:スタンドとかけて、ピョンピョン飛び跳ね2mmぐらいの肌を刺す虫は?と解く。どちらも(飲み屋・ノミや~)
- 2016/10/05(水) 06:02:41|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
NHKの朝の連ドラ『とと姉ちゃん』の放送が先月の末をもって終了した。
私 「とと姉ちゃん、終わったね」
客S「あの子、可愛いね」
私 「あの子て、名前を忘れたんかいな?」
客S「年やから、覚えられへん。あ、確か高畑…。何やったかなあ?」
私 「高畑淳子と違うで」
客S「そんなん、分かってるわいな」
私 「高畑充希(ミツキ)や。ドラマは三月(ミツキ)と違(チゴ)て、6カ月やったけどな」
客S「そうそう。しやけど、もうちょっと放送して欲しかったなあ」
私 「ドラマは終わったけど、CMにぎょうさん出てるから、また見られるやん」
客S「そうやね。チョーヤ梅酒とかに出てるなあ」
私 「チョーヤ!」
客S「だじゃれかいな。チョーヤの他にNTT、かんぽ生命保険にダイハツ…」
私 「それにライオンのバファリン」
客S「ああ、変顔のコマーシャルの…」
私 「あのCM、親近感わくやろ」
客S「何で?」
私 「Sさんも変顔やから」
客S「怒るで、しかし」
一句:とと姉ちゃん 読者目線で 編集する
謎かけ:とと姉ちゃんとかけて、船が港を出ると解く。どちらも(出版・出帆)します
- 2016/10/04(火) 05:50:45|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2014年11月から始まった種明かしシリーズが100回目を迎える事になりました。今回は『コイン・チェンジ⑥』です。3枚の500円玉とマグカップを使って不思議なマジックをします。1枚づつ手に取った500円玉がそれぞれ10円玉に変身、その10円玉をマグカップに入れてマジナイをかけると…。さて、その後は動画を見てお楽しみ。少し練習をしたら出来るので是非マスターして下さい。
Youtube⇒https://youtu.be/SjdQNngWBZg
- 2016/10/03(月) 06:49:43|
- マジック
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
TさんがYさんにお世辞を云った
客Y「歯の浮く様な、お世辞を言うて」
私 「Tさんは歯は浮けへんで」
客Y「何で?」
私 「歯が無いから、浮けへんねん」
客Y「Tさんは入れ歯かいな?」
客T「年やから仕方がない」
私 「Yさんは入れ歯はあるの?」
客Y「俺、全部自分の歯やで」
客T「へえ、虫歯も無いの?」
私 「Tさんは虫歯の心配、いらんからエエなあ」
客T「総入れ歯やからて、言いたいんやろ」
私 「自分が入れ歯と自覚する人がイレバ、話が進む」
客T「ダジャレかいな」
客Y「俺、虫歯に気を付けてるから食べたら直ぐに磨くねん」
私 「ホンマは何も食べへんから虫歯が出けへんねんやろ」
客Y「何も食べへんかったら生きてられへんがな」
私 「そうやったな。何も食べへんかったら、虫歯が出けへんかっても身体がムシバむなあ」
一句:無精者 歯磨き手を抜き 歯が抜けた
謎かけ:虫歯とかけて、結婚披露宴と解く。どちらも(歯科医・司会)の世話になります
- 2016/10/02(日) 05:04:52|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
毎月給料日になったら娘から電話があり、イオンモールへ行き、娘さんは服を買い、Tさんは孫の守でゲームセンター連れて行く。
客T「最近、孫の遊びが変わったわ」
私 「どない変わったん?」
客T「ゲームや乗り物にコインを入れよとしたら、要らんて言うねん」
私 「ゲームや乗り物に乗りたないんかいな」
客T「そうやねん。そのお金おくれ、言うねん」
私 「ゲンナマかいな。血は争えんなあ」
客T「どういう事や?」
私 「もう子供の遊びは飽きたんやで。次はパチンコやわ」
客T「パチンコ屋が入れてくれへんわ」
私 「ゲームをせーへんかったら、何をして遊ぶのん?」
客T「ジャングルジムをしたり走り回ったり。ついて来い言うんやけど、年やから疲れるわ」
私 「ゲームの方がエエなあ」
一句:月一度 気が大きくなる 給料日
謎かけ:給料日とかけて、梅雨時と解く。どちらも(振込み・降り込み)ます
- 2016/10/01(土) 03:11:45|
- おとぼけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0