Tさんは夜間中学校に行きたいとか。
私 「何で行きたくなったん?」
客T「堺に馴染むため」
私 「なんでーな。堺、長いやん。ホンマは他に目的があるんやろ」
客T「実は夜間中学校には外国人が多いねん。外国人と仲良くなろと思て…」
私 「日本人の女性は相手にしてくれへんから、外国人を狙(ネロ)てんのかいな」
客T「狙うて、そんな不純な気持ちと違うで。純粋に外国人と友達になりたいだけや」
私 「ホンマかいな。それにしても何で夜間中学に外国人が多いのかなあ?」
客T「昔は家庭の事情なんかで学校に行かれんかった人が行ってたけど、今は外国人が日本語の勉強に行ってるねん」
私 「なるほど。それで授業料は?」
客T「タダやねん」
私 「外国人が日本語を覚える為やったら“あいうえお”からの勉強と違うか」
客T「それやったら俺が教えてやれるし、そこから仲良くなれると思て…」
私 「やっぱり、下心があるやん」
客T「違うて。そんなんと違う」
私 「ほんだら、どんなんや?」
客T「実は学校に行ったら電車の定期券とかドコモの学割が効くねん」
私 「それが目的かいな。残念ながら夜間中学は高校を卒業した人は入られへんで」
客T「ホンマかいな。それを早よ言うてくれんな…」
私 「早よ言えて、今、その話を聞いたとこやん」
客T「ああ、そうやったなあ」
私 「焼酎が好きなTさんが中学生になったら、酎ガクセーになるとこやったわ」
客T「焼酎が臭かったら、どっちみち中学にはいかれへんなあ」
謎かけ:夜間中学校とかけて、仕事をする事のできる能力と解く。どちらも(公立4・こうりつ)でず
スポンサーサイト
- 2018/02/28(水) 06:02:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
31年間使っていたカラオケ採点機が故障して1月11日から導入したカラオケは歌い終わると点数がモニターに表示するタイプになった。
先週のお土曜日までは、「最高点」「平均点」「ひとつ前の点数」と「今回の点数」が出ていたが、月曜日から女性のモザイクがかかったヌードが出る様になった。Tさんが唄い終わって画面が変わったのに驚いた。
客T「なんや、採点の画面が女性のヌードに変わったんかいな?」
私 「そうやねん。勝手にこんな画面になってん」
客T「しやけどモザイクがかかってたら面白ないやん」
私 「点数に応じて隠しているモザイクのピースが取れるねん。Tさんは65点やからモザイクはあんまり取れへんねん」
客T「そういう事かいな。もう1回唄お」
Tさんは2曲目を唄い終えた。
私 「点数よりモザイクの取れ具合を見てるんやろ」
客T「そらそうや、歌の点数より最後の写真を見るのが楽しみや」
私 「いつも寝るのに、今日は寝てられへんなあ」
客T「当たり前や、寝てられるかいな」
今度はG君が唄った。
私 「G君も何点出るか、というより、どれだけ脱ぐかやろ」
客G「僕はそんなんと違うで」
Tさんが面白がってまた唄った。
客G「なんや、同じ娘やん」
私 「なんや、きっちり見てるやん」
客G「画面に女性のヌードが出てきたら気になるわ」
私 「100点やったらモザイクが全部取れて丸見えやで」
客T「マスター、いっぺん100点出してや」
私が点数が出やすい曲を唄い94点を出した。
私 「Tさん、よう見ときや。長い事、女性の裸を見て無いやろ」
客T「94点やから乳首の先っちょがチョット隠れたなあ」
私 「乳首の先っちょが隠れてても若い人はトイレに行く回数が増えるで」
客G「ちょっと行ってくるわ」
客T「G君、またトイレかいな」
私 「抜きに行くんと違うか」
客T「トイレットペーパーも無くなるのんが早いで」
私 「そうや、この画面になってから経費が高なったわ」
客T「大袈裟な」
謎かけ:カラオケの点数とかけて、盛大で華やかな行事と解く。どちらも(採点・祭典)をします
- 2018/02/27(火) 06:16:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
第173回目のマジックは『コインのバランス芸』です。今回は10円玉を使ってバランス芸をします。10円玉の表にも裏にも、また左手にも右手にもタネも仕掛けもありません。その10円玉を気合で左手の指の上にバランスで立てます。
Youtube=
https://youtu.be/5QsoC_T_810
- 2018/02/26(月) 06:12:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
75歳のFさんが久しぶりに来た。
私 「朝は何時に起きるのん?」
客F「9時過ぎ」
私 「朝ご飯は食べるのん?」
客F「食べるで」
私 「自分で作るのん?」
客F「いや、朝はセブンイレブンに買いに行くねん」
私 「朝が遅いから朝食と昼食、一緒か?」
客F「いや違うで」
私 「あ、朝食と夕食が一緒と違うのん」
客F「何でやねん!そんな人、いてないわ。俺は朝昼晩、3食きっちり食べてるで」
私 「仕事もしてないのに3食も食べてるんかいな」
客F「俺の甲斐性や。ほっといてんか」
私 「まあ3食食べられるのは元気な証拠や」
客F「そうやで」
私 「Fさん、いつまでも元気でいてや」
客F「俺の事、気にかけてくれてるんかいな」
私 「そうやで。Fさんの身体が気にかかるねん」
客F「嬉しい事を言うてくれるね」
私 「75歳のFさんが病気でもしたら、お客が1人減るがな」
客F「なんや、そっちかい!」
謎かけ:気がかりとかけて、信号で青色の次と解く。どちらも(気に・黄に)なります
- 2018/02/25(日) 07:58:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
K君とY君は初対面ながらアイドルの話で盛り上がった。
客Y「初対面でも年代が近いとアイドルも一緒やなあ」
客K「聖子、アキナ…」
私 「俺、アキラ…」
客K「アキラて誰?」
私 「小林旭」
客K「アイドルと違うやん」
客Y「俺、みぽりんとキョンキョン」
私 「俺もキョンキョンや」
客Y「「ホンマかいな」
私 「愛川欣也」
客Y「それ、キンキン。それも男やん」
私 「女のキョンキョンか?いてるで」
客K「誰?」
私 「岸田今日子」
客K「古すぎるし、歌手と違う。岸田今日子は女優や」
客Y「マスターは冗談ばっかり言うて、アイドルはいてないんかいな?」
私 「俺らの時代はアイドルは居ていなあ。そういうチャラいのんはアナドルわ」
謎かけ:アイドルとかけて、参議院議員と解く。どちらも(人気・任期)があります
- 2018/02/24(土) 12:37:56|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今、平昌オリンピックの報道が新聞やテレビのニュースとかワイドショーなどを賑わしている。
私 「今、平昌オリンピックで日本選手が活躍してるけど、オリンピックは見(メ)えへんの?」
客W「見(メ)えへんで。金太郎飴みたいに、どのチャンネル見ても同じ映像ばっかりや。他のん見たいのにエエ加減にして欲しいわ」
私 「そう言われるとそうやなあ」
客W「それも注目の競技は同じ番組内で何回も繰り替えしてるわ」
私 「確かにそやけど、スケートとかスキーは?面白いで」
客W「興味ないわ」
私 「何で?」
客W「スキーもスケートも、滑るのが苦手やねん」
私 「Wさんは滑るのん、得意やん」
客W「そんな事は無いで」
私 「何でーな。試験もダジャレも滑りっぱなしやん」
客W「なんでこんなに滑るんかなあ?」
私 「スベルクリンの注射を打ったからと違うか」
客W「それ、スベルクリンと違(チゴ)てツベルクリンやろ」
私 「よくご存じで」
客W「誰でも知ってるわ」
私 「因みに平昌オリンピックのマスコットは何で虎と熊やろねんな?ウサギやと思たわ」
客W「何でウサギやと思たん?」
私 「ピョンチャン言うたらウサギに決まってるやん。エスエス製薬のマスコットのピョンちゃんもウサギやん」
客W「そのピョンちゃんは日本語、韓国のピョンチャンは韓国語でウサギとは関係ないねん」
私 「ああ、それでかいな。ウサギをマスコットにしたらエスエス製薬の宣伝になるなあ」
客W「そこまでは考えて無いやろ」
謎かけ:平昌オリンピックとかけて、瀬戸物と解く。どちらも(冬季・陶器)です
- 2018/02/22(木) 08:02:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
年配客のOさんは声が小さいので聞き取りにくい。
私 「Oさん、声が小さいなあ」
ママ「この間、テレビで言うてたけど、大スターは声が小さいとか」
私 「そうそう、田村正和とか舘ひろしも声が小さいらしいな」
客0 「俺も政和(マサカズ)、名前も一緒や」
ママ「ほんだら大スターやな」
客0 「いえいえ、俺は大スターと違う」
ママ「ほんだら脇役?」
私 「Oさんは歯磨き粉や」
客0 「歯磨き粉?」
私 「三流のスター。縮めてサンスター」
客0 「うまい事をいうなあ」
ママ「Oさんやったら、どんな役が合うのん?」
私 「死体の役やなあ」
客0 「あれも難しいんやで」
ママ「息が出けへんからなあ」
私 「そんな難しあれへんで。1カット10~30秒ぐらいやから誰でも出来る」
ママ「死体の役て一体なんぼぐらい貰えるんやろね」
客0 「聞いた話やけど死体役は一つのドラマで3000円だとか」
私 「10~30秒で3000円!時間にしたらエエ仕事やなあ。俺も死体役、シタイ」
ママ「ダジャレ言うてる場合と違うで。死体役の仕事はそんなに無いで」
謎かけ:死体役とかけて、遺体の取り扱いと解く。どちらも(息を・遺棄を)してはいけません
- 2018/02/21(水) 05:17:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
平昌五輪・スピードスケート女子500mで国内外で同種目24連勝中の小平奈緒が36秒94の五輪新記録をマークし、日本のスピードスケート女子では初となる金メダルを獲得した。
私 「スピードスケート女子で小平奈緒が金メダルを獲得したな」
客A「僅差やったけど、日本の女子では初めての金メダルやてな」
私 「ナオちゃん、名を売ったな」
客A「それも韓国人のスターターに、わざとタイミングを後らされてのスタートで新記録。凄いね」
私 「普通、“レディー(用意)”から“ドン!”まで3秒やのに小平だけ4秒台。それでオリンピックCDや」
客A「オリンピックCDと違(チゴ)て、オリンピックレコードやろ」
私 「レコードはもう古い、今はCDや。そやから今の時代に合わせて言うてん」
客A「そんなんは、そのままでエエねん!」
私 「じらし戦法で小平をはめようとするもぶっちぎりで金、大したもんや」
客A「それにレース後、銀をとった韓国の選手を抱き寄せてハグしたんもエライなあと思たわ」
私 「全てを水に流してライバルの銀メダリストを抱擁しながらのスケーティング、小平は凄いなあ」
客A「ホンマやで。それに選手団長にして一人で金と銀の二枚メダルを稼いだな」
私 「それに反日の韓国人の心を掴んで、平昌オリンピックの日本選手団のMVPやな」
客A「確かに!」
謎かけ:小平奈緒選手とかけて、炬燵に相性が合うペットと解く。どちらも(怒った猫・おこた猫)です
※小平奈緒はスピードスケート大国オランダで付けられた異名は「怒った猫」
- 2018/02/20(火) 06:35:06|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
第172回目のマジックは『繋がるロープ②』です。今回は2本のロープを使ったマジックをします。タネも仕掛けもない2本のロープにマジナイを掛けながら揉み込みます。そして“フッ”と息を吹きかけると1本のロープになりま。勿論、つなぎ目はありません。
Youtube=
https://youtu.be/Slusy9srQeU
- 2018/02/19(月) 06:51:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
平昌冬季五輪の男子フィギュアスケートで羽生結弦は男子シングルで66年ぶりとなる五輪連覇を達成。また今大会の日本勢初の金メダルとなった。2位には宇野昌磨が銀メダルを獲得。史上初めて日本人選手が2人表彰台に上った。
私 「男子フィギュアスケートで羽生結弦が金、宇野昌磨が銀でワンツー・フィニッシュしたね」
客S「羽生も宇野も圧巻の演技で、ホンマ、感動したわ」
私 「去年の11月に足首を大ケガをしてロクに練習をしてないので心配してたのに、よくここまで復活したね」
客S「ホンマや。それも優勝やて。王者の実力やね」
私 「王者の風格があって、どうじゃ、という感じやったなあ」
客S「強敵のネイサン・チャンがショートプログラムでこけたのも助かったね」
私 「兄さんやのにネイサンとは、これいかに」
客S「ネイサンは名前や」
私 「冒頭に4回転エテコーを成功させて、後が楽になった」
客S「エテコー?それ、サルコーやろ」
私 「サルの事をエテコーて言うやん」
客S「このサルコーは、おサルのサルと違う」
私 「トリプルアクセルもよかったね。失敗したらトラブルアクセルになるとこやった」
客S「名前は変われへん。減点されるだけや」
私 「SPで2位につけてたヒルナンデス、脅威やったね」
客S「ヒルナンデス言うたら10chのバラエティー番組の名前や。2位はフェルナンデスや」
私 「ザビエル・フェルナンデス…」
客S「ハビエル・フェルナンデスや。どこまでボケるねん」
謎かけ:羽生結弦選手とかけて、冬至にお風呂に入れる柑橘類と解く。どちらも(ゆず・柚子)です
- 2018/02/18(日) 04:55:34|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
15日の午後、テレビで平昌オリンピックのカーリングを放映していた。
客O「カーリングの放送、やってたなあ。あれは地味で好きになられへんわ」
私 「俺もや。イカーリングやったら好きやけどな」
客O「イカリングね、俺も好きやわ。しやけどカーリング、氷を掃いて何が面白いねん」
私 「漬物石だのデッキブラシだのと笑いながら嫁さんと見てたけど意味が分からんわ」
客O「詳しくは知らんけど、一試合10ゲームで、最後に円の中心に一番近くにストーンが多い方が勝ちやねん」
私 「それでストーンを相手のストーンにストーンと当てるんかいな」
客O「日本女子のLS北見は3連勝で頑張ってるけど、カーリングは地味で試合時間が長いから興味が沸けへんねん」
私 「ホンマやなあ。松居一代を出して松居棒で掃いてくれたら興味を沸くのになあ」
客O「そうそうワイドショーが取り上げてくれるわ。なんでやねん!なんぼ掃除が得意や言うても松居棒ではカーリングは出けへんで」
私 「以前、ハンバーグ・オリンピックで初めて見た時、何ゴシゴシしてるんやと思たわ」
客O「それ、バンクーバ・オリンピックやろ」
私 「ああ、そうやったな。あれはおはじき遊びとゲートボールとビリヤードとボーリングと掃除が混ざったゲームやな」
客O「えらいこじつけやなあ」
私 「それはそうとカーリングの選手は辞めても仕事の心配はいらんなあ」
客O「どういう事?」
私 「あれだけの床をゴシゴシやる技術は風呂屋でもプールでも雇うてくれるで」
客O「選手の時に目一杯してきたから、デッキラシでゴシゴシする様な仕事は選べへんやろ」
謎かけ:カーリングとかけて、合コンと解く。どちらも(円・縁)を目標にします
- 2018/02/16(金) 02:46:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Tさんは当店の近くの話をした。
客T「そこの通りの角のビル、空きビルやなあ」
私 「あそこか?7年ぐらい借り手があれへんわ」
客T「立地はエエと思たけど、何でやろなあ?」
私 「お客さん用の駐車場が無いから借り手が無いのんと違うか」
客T「ここも客が来(ケ)えへんから、お客さん用の駐車場借りたらええねん」
私 「スナックがお客さん用の駐車場を用意したら、もしもの時に飲酒運転ほう助で捕まるがな」
客T「あ、ホンマやな。警察に目を付けられるなあ」
私 「それで無(ノ)うても、Tさんの事で警察に目を付けられてるのに…」
客T「なんでやねん!」
私 「前にTさん暴力沙汰で俺が身元引受に行ったり、Tさんのカラオケで警察が来たやん」
客T「そんな事があったなあ。カラオケは近所の人の通報やなあ」
私 「これ以上、警察ににらまれたらアカンから、ケイサツな事は出けへんねん」
客T「ケイサツと違(チゴ)てケイソツやろ!」
謎かけ:通報とかけて、PTA総会と解く。どちらも(府警・父兄)が来ます
- 2018/02/15(木) 05:42:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
釣り好きのM君が今日、釣り行ったので結果を聞いた。
私 「今日はどれだけ釣れた?」
客M「釣果(チョウカ)はメバル3匹、ガシラ3匹」
私 「チョウカて長靴の事か?」
客M「長靴と違う」
私 「M君の言うチョウカて何?」
客M「魚釣りの成果の事や」
私 「ああ、ちょうか」
客M「ダジャレを言いたかったんかいな」
私 「今まで釣った魚で一番大きな魚は何?」
客M「スズキ」
私 「亮平、雅之、奈々、京香…」
客M「芸能人の名前と違う!」
私 「アルト、ジムニー、ワゴンR…」
客M「それ、スズキの車や。俺が言うてるのは魚のスズキや。80cmぐらいが最高や」
私 「釣った魚は食べるんか?」
客M「アジとかサバみたいな回遊魚は食べるけど、スズキとかチヌとか地場の魚は食べへん」
私 「この辺は海が汚染されてるからか?」
客M「そうや。工業地帯があるから海水が汚染されてて釣っても食べれそうにないねん」
私 「特にチヌを食べたらチヌ(死ぬ)」
客M「死にはせんけど、体内に有害物質が蓄積して病気になる様な気がするねん」
私 「水俣(ミナマタ)病、みたいなんか?」
客M「そうそう」
私 「その魚を食べた人は、皆、また病気になると思うんやな」
客M「ミナ、マタビョウ気かいな。ちょっと苦しいな」
謎かけ:近海魚とかけて、埼玉県草加のお土産と解く。どちらも(汚染・お煎)が気になり
- 2018/02/14(水) 05:21:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
東京・銀座の中央区立泰明小学校が、イタリアの高級ブランド「アルマーニ」がデザインした約8万円の新制服導入を巡って問題になっている。
客Y「銀座の小学校が制服にアルマーニを採用して問題になってるなあ」
私 「Tさんはアルマーニ言うても分らんやろ。エマニエル婦人しか思い浮かばんやろ」
客T「あんなエッチな映画、見た事が無いわ」
私 「あんなエッチな映画て、見た事があるからエッチな映画て言えるんや」
客T「ヒトに聞いて知ってるだけや」
私 「エッチな話でヒトに聞いた話と言う人は、大体、自分の経験談が多いねん」
客T「何を言うてんねん、このオッサンは!」
私 「エッチな映画、お嫌いですか?」
客T「お好きです」
私 「正直でよろしい。因みに銀座の小学校の校長、独断で決めたらしいな」
客Y「その校長、アルマーニから裏金でも貰(モロ)てんのと違うか?」
私 「それがホンマやったら、教育者としてアルマーニキ行為やなあ」
客T「それ、あるまじき行為やろ」
私 「そうとも言う」
客Y「親にしたら、アルマーニを着て泥だらけになって元気に遊べとは言われへんで」
私 「子供はヨダレも垂らされへんし、上着の袖で鼻水も拭かれへん」
客Y「今時の子、鼻水は垂らせへんで」
客T「とにかく汚したらアカンとか言われたら、子供にしたらえらい迷惑な話やなあ」
私 「子供はアルマーニの服もダイソーの服も分かれへんしなあ」
客T「ダイソーでは制服は売ってない!」
私 「親の出費、ダイソーになってきたなあ」
客T「それ、タイソウやろ」
私 「あの校長、会見で“中身が大事”と連呼してたけど、“外見”にこだわってどないするねん」
客Y「小学生やったら数回買い替えなアカン子もいてて、金銭的に親も大変やで」
私 「銀座やからセンスがいると言いながら、内容はナンセンスな話やな」
客Y「ホンマやなあ。呆れてモノも言えんわ」
私 「モノも言えんわて、この話を言い出したんはYさんやで」
客Y「変なとこでツッコみを入れんといてんか」
私 「いやあ、校長の話だけに、舌(ゼッ)コウチョウやねん」
謎かけ:小学校の制服とかけて、安易な恋愛と解く。やがて(合わなく・会わなく)なるでしょう
- 2018/02/13(火) 05:34:36|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
第171回目のマジックは『復活するマッチ棒』です。今回はマッチを使ったマジックをします。マッチの軸をマッチに擦りつけて火を点けます。その一度使ったマッチの軸に魔法をかけると、マッチの軸が復活して、また火が点くという不思議なマジックです。
Youtube=
https://youtu.be/8bJ_i6chdAs
- 2018/02/12(月) 06:27:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
M君はファッションマッサージで変わった乳首を見たとか。
客M「一人は乳首がゴルフボールぐらいの大きさやったわ」
私 「ホンマかいな。聞いたことが無いわ」
客M「ホンマやて。ゴルフボール大の乳首やってん」
私 「病気かなんかで腫れてたんかなあ?左右ともゴルフボール大か?」
客M「片一方は梅干し大や」
私 「小梅か?それとも大梅?」
客M「大梅」
私 「しゃぶったらメチャ旨いやろなあ」
客M「なんで?」
私 「おおうめ~」
客M「ダジャレかいな」
私 「その大梅の乳首、触った感じは?」
客M「触らんといて、言われた」
私 「2万円も出してオッパイも触らせてくれへんのかいな?」
客M「触って千切れたら怖いから触われへんかってん」
私 「触らせん為にわざと腫れさせたんかなあ?」
客M「それは無いと思うわ。それともう一人、変わった乳首の女の子がいてたで」
私 「どんなん?」
客M「乳首が3cmぐらいで長細いねん」
私 「3cmも!」
客M「3cmは言い過ぎた。2cmぐらいや」
私 「2cmでも長いがな。チチクリマンボをやり過ぎて伸びたんかな?」
客M「吉本興行のヒロじゃあるまいし、女はそんなんせーへんで。そういう体質と違うか」
私 「乳首は吸うたんか?」
客M「千切れたら怖いから吸えへんかった」
私 「そういう商売の女の子、乳首を吸われたく無いから、乳首に何か細工をしてるんやで」
客M「乳首に細工は出けへんやろ」
私 「乳首がそんなんやったら、高いお金を出してるのに乳繰り合われへんなあ」
客M「ホンマや。楽しみが半減やわ」
私 「そういえば、乳首の名前が付くキャスターがいてたなあ」
客M「そんな名前の人、いてるか?」
私 「こんばんはニュース23、ちくび哲也です」
客M「それ、筑紫(チクシ)哲也や。ちくびと違う!」
※乳繰り合う=若い男女がいちゃいちゃする。
謎かけ:乳首とかけて、遊び好きの亭主の携帯と解く。どちらも(摘まみ・妻、見)たくなります
- 2018/02/11(日) 06:21:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
D君は日本酒が好きだとか。
私 「D君は日本酒は週に2本は飲むんと違うか?」
客H「何で週に2本て分かるのん?」
私 「日本酒だけに、2本しゅ!」
客H「上手い事、言い当てたのかと思たのに、ダジャレかいな」
私 「日本酒が好きやったら獺祭を知ってるか?」
客H「さあ、聞いたこと無いなあ」
私 「獺祭をしらんのかいな。ダッサイなあ」
客H「ダッサイて、俺はダサイことないで。因みにどこの酒?」
私 「日本の酒」
客H「そんなん日本酒は日本の酒に決まってるがな。どこの県の酒て聞いてるねん」
私 「山口県のお酒や。安倍総理がオバマ大統領に獺祭をプレゼントして有名になったんやで」
客H「ああ、そう言えば聞いたことがあるわ」
私 「今度獺祭を仕入れとくから、予約してくだっさい」
客H「味も分からんのに予約は出けへんわ」
謎かけ:獺祭とかけて、サーモンと解く。どちらも(酒・鮭)です
- 2018/02/10(土) 06:58:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
S君が粋な財布を持っていた。
私 「エエ財布やなあ。高かったんと違うのん?」
客S「17万円してん」
私 「17万円!それで中身は千円札しか無いのんと違うのん?」
客S「そんな事、無いで。見てみ」
私 「ああ、万札も入ってるな。因みにこの細長いカードは?」
客H「あ、これ?これは舞妓さんの名刺や」
私 「普通の名刺と違(チゴ)て、粋やなあ」
客S「これを財布に入れとくと縁起がエエねん」
私 「どんな縁起?」
客S「舞妓やから、お金がマイコむ」
私 「なるほど。ダジャレで縁起を担いでるんやな」
客S「そうやねん、シャレが効いてるやろ」
私 「俺もそうしたいけど舞妓には縁がないかな。あっ、これを財布に入れるわ」
客S「それ、マイクやん」
私 「お金がマイクむ」
客S「ダジャレかいな」
私 「マイコむもダジャレやん」
客S「しやけどマイクは財布には入れへんで」
私 「ホンマやなあ。舞妓さんの名刺、うらメイシ~」
謎かけ:名刺とかけて、ホステスと解く。どちらも(氏名・指名)があります
- 2018/02/09(金) 05:36:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
70歳になるOさんはスマホを買ったものの使う事が出来ない。
客0 「マスター、スマホの使い方を教えてや」
私 「これか?これはパスワードが無かったらトップページが出てけえへんで。パスワードは?」
客0 「パスワード?知らんわ」
私 「買(コ)うた時に、説明を受けても分らんままにスマホを持って帰ってきたんやろ」
客0 「そやねん。スマホは初めてやから説明されてもチンプンカンプンやってん」
ママ「Oさんはガラケーでエエねん」
私 「いや、黒電話でエエねん」
ママ「黒電話は持ち歩かれへんやん」
私 「元々スマホを使われへんねんから持ち歩く必要があれへんがな」
ママ「ホンマやね」
私 「パスワードを知らんかったら掛ける事も掛かってきても取る事が出けん」
客0 「別にエエねん。電話を掛けるとこもあれへんし掛かってもけえへんし」
ママ「ほんだら黒電話も要らんやん」
私 「ホンマや、何の為にスマホを買(コ)うたん」
客0 「みんなが持ってるから買(コ)うてん」
私 「見栄でスマホ持っても、使われへんかったら余計格好悪いで」
客0 「ほんだら人前では持ち歩けへんわ」
ママ「ほんだらスマホ要らんやん」
私 「そうやろ。そやから黒電話でエエんや」
ママ「そう言う事やて、Oさん」
謎かけ:年寄りにスマホとかけて、複雑な事件と解く。どちらも(操作・捜査)に手こずります
- 2018/02/07(水) 05:47:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
M子さんが髪の毛をショートに切って来た。
客W「頭、格好エエなあ。宝塚みたいやん」
客M「あら、そう?」
客W「その髪型はどないしてるのん?」
客M「泡で形を整えてるねん」
私 「ア、ワォ!W君は泡が好きやろ」
客W「別の泡やん」
客M「別の泡て何?」
私 「アワ踊りをする泡や」
客M「へえ、W君は阿波踊りが好きなの?」
私 「徳島の阿波踊りと違うねん」
客M「あら、他に阿波踊りがあるの?」
私 「W君はソープランドが好きやねん。そこでするサービスの一つがアワ踊りやねん」
客W「ソープ嬢が体に泡をつけて客の全身を洗う行為やねん」
客M「マスターは行った事があるの?」
私 「俺は元々アワて者やから、泡のサービスは要らんねん」
客W「アワて者と泡のサービス要らんのんと関係あれへんやん」
私 「アワのダジャレを言うてるねん」
客W「気が付かん様なダジャレ、言わんといてんか」
私 「W君がアワのダジャレで文句言うとは、泡食うわ」
謎かけ:泡とかけて、すでに報道をした事と解く。どちらも(気泡・既報)です
- 2018/02/06(火) 05:47:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
第170回目のマジックは『超簡単カード・マジック⑧』です。今回は4枚のエースをテーブルに1枚ずつバラけて置きます。次にそれぞれのエースの上に他のカードを3枚ずつ乗せていきます。そしてマジナイを掛けるとバラけて置いたはずのエースが1か所に集まっているというマジックです。
Youtube=
https://youtu.be/67visCxeYbM
- 2018/02/05(月) 06:00:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
D君は行きつけの店で彼女候補を見つけたとか。
私 「相手の女性に付き合(オ)うてや、と言うたんか?」
客H「まだや。じっくり様子を見て、愛を育てよと思てんねん」
私 「じっくりて、20年ぐらいか?」
客H「じっくりすぎる。20年待ったら俺、75歳になるやん。生きてるかどうか分からんがな」
私 「ホンマやなあ。それで相手の女性との年の差は?」
客H「18歳違い」
私 「という事は相手の女性の年は73歳か?」
客H「何でやねん。逆やがな」
私 「37歳かいな。ちょっと若過ぎるなあ。Dさんには無理があるで」
客H「そこが問題やねん」
私 「俺にやったらピッタリ合うのになあ」
客H「何でやねん。余計、年が離れるがな」
私 「愛があれば年の差なんて、て言うやん」
客H「年が離れすぎて、マスターとは愛は生まれへん」
私 「いや、生まれる」
客H「いや、生まれへん」
私 「親子愛や」
客H「そっちかいな。話の流れから恋愛の愛やと思うがな。ややこしいなあ」
私 「愛ム、ソーリー」
謎かけ:愛とかけて、計算と解く。どちらも(駆け引き・掛け引き)もあります
- 2018/02/03(土) 05:05:51|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お客のM君に日曜日の予定を聞いた。
私 「今度の日曜日は何をするのん?」
客M「G君とN君と3人でボーリングに行くねん」
私 「へえ、同級生3人でボウリング大会かいな」
客M「ただ、点数の取り合いだけやったら面白ないから、ビールをかけるねん」
私 「ビールかけ?野球の優勝した時みたいやなあ」
客M「頭からビールをかけるんと違う。ただ単の賭けや。そんなとこでビールかけしたらボーリング場に怒られるがな」
私 「それで、M君はボウリングでスコアはなんぼ出すねん?」
客M「長いことしてないから、125点ぐらいかな?」
私 「えっ、3ゲーム・トータルでか?」
客M「なんぼ長いことしてないから言うても3ゲームで125点は無いわ!」
私 「スマンスマン、4ゲーム・トータルでか?」
客M「余計悪いやん!1ゲームのスコアや」
私 「125点やったらソトライクはが多いなあ」
客M「ソトライク?それ、ストライクやろ」
私 「はずすの漢字は外やろ。そやからストライクを外したら、ソトライクや」
客M「マスターはどんなん?」
私 「身体のあちこちが悪いみたいなもんや」
客M「どういう事?」
私 「ガータガータや。全然あきませんわ」
謎かけ:ボウリングのボールとかけて、東京都南西部の市と解く。どちらも(球・多摩)です
- 2018/02/02(金) 05:43:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Kさんが500円玉を拾たとか。
私 「500円玉を拾てから何もなかったか?」
客K「なんで?」
私 「以前、テレビで500円玉を拾たら不幸になるて言うてたから…」
客K「へえ、そんな迷信があるのん?」
私 「それを知ってたら拾てなかったか?」
客K「それを知ったてたら拾てないな。知らんかったから拾てん」
私 「そういう諺があったなあ」
客K「どんなん?」
私 「知らぬが拾とけ」
客K「それ、知らぬがほっとけや」
私 「ほっとけと違う。ほとけ。知らぬが仏や」
謎かけ:拾得物とかけて、先輩が老けたと解く。どちらも(落としました・お年増した)よ。
- 2018/02/01(木) 07:24:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0